このブログについて

「精神科薬物の官能的評価」について熊木徹夫が動画でご説明します。

ご協力いただける方はこちらの評価フォームから書き込んでください。

2013年2月5日火曜日

Re: フルボキサミン・ルボックス、デプロメール について

投稿者:KOZIKI さん
投稿日時:05/03/29-07:03

前回、75mg服薬時での書き込みには薬効は感じられず・・・でしたが、Max150mgまで増量して辛抱強く呑み続けた現在、あれほど苦しめられた早朝覚醒は嘘のように消え失せ何種類かの抗不安薬を完全に無力化した超不安発作もパワーダウンしているのはすぐに結果を薬物に求め薬物チェンジをお願いしてしまう、勿論、私はその典型ですが、いわゆるこらえ性の無さにも一因があるのではないかとエラソーにいってしまいましたが、釣り糸を垂らしてアタリを待ち続ける釣り人の心境でじっくりと水面に浮かぶ浮きの動きを注視する如く時間をかけてその薬物の上限まで試すことがとても大切なことのように思います。
浮きは必ず反応し色々な動きを見せてくれます、その時々に苛立ったり晴れやかになったりもうだめだとパニクったり身体のどこかが悲鳴をあげたり・・色々あります。
それら心で感じた、身体で感じたことを表現するのが官能的評価なんじゃないのかと思っている私にはまだ自殺念慮が残存します。
そろそろデプロ代えよっかな!?・・

0 件のコメント: