このブログについて

「精神科薬物の官能的評価」について熊木徹夫が動画でご説明します。

ご協力いただける方はこちらの評価フォームから書き込んでください。

2010年12月28日火曜日

アルプラゾラム・コンスタン、ソラナックス について。

投稿者:ありす さん
投稿日時:04/12/13-18:43

ソラナックスを不安が強い時に頓服として服用するように指示されて処方されましが、0.4mgを1錠飲むと日中は起きていられません。
不安感は確かに軽減しますが、頭がぼーっとする感じが強くて、仕事であれこれ判断するのに支障が出るのには困りました。
今も頓服として処方されていますが、本当に不安感が収まらず、どうしようもないときに半錠飲む程度で抑えています。

トラゾドン・デジレル、レスリン について。

投稿者:ありす さん
投稿日時:04/12/13-18:38

早朝覚醒が続いて完全な睡眠不足で体が動けないのに眠れない状態が続いたときに、主治医がレスリンを処方してくれました。
パキシル、メイラックスとの併用ですが、確かに早朝覚醒は収まり朝まで眠れるようになりました。欠点といえば飲む時間を間違えると日中も睡魔と闘うことになり、かなりシンドイので今は服用を中止しています。服用を中止した途端、早朝覚醒は再発していますが週末だけとか、自分でそれなりにコントロールしながら主治医の許可のもと使っています。

パロキセチン・パキシル について。

投稿者:ありす さん
投稿日時:04/12/13-18:32

パキシルを飲み始めて4ヶ月半になります。
最初は10mgから始めて、今は最大投与量の40mgです。
主治医が心配した吐き気は最初だけで、ガスモチンとの併用で軽減し、今はガスモチンなしでも大丈夫になりました。
強い不安があるときはソラナックスを併用していますが、これは卒倒しそうなくらい眠いです。ので、夜早目に飲むようにしていますが余りの眠気に日中は仕事にならないので、なるべく平日はソラナックスは飲まないようにしています。
パキシルは飲むと不安感が収まり、仕事でも冷静な判断ができるので助かっています。

ゾルピデム・マイスリー について。

投稿者:motoさん
投稿日時:04/12/13-15:11

整形外科に入院していた時、環境の変化や周りの人が気になって眠れないという入院患者さんはみんなマイスリーを処方されていました。
看護婦さんに声をかけると簡単にもらえるのでちょっと怖いな、と<思いました。
マイスリーを飲むと眠くなるというよりは意識が吹っ飛ぶ感じでした。

パロキセチン・パキシル について。

投稿者:motoさん
投稿日時:04/12/13-15:03

パキシルを飲んでいました。
処方は朝昼夜食後に2錠ずつ。
吐き気止めも出てましたが、初日から吐き気がひどく、吐くことはなかったけど、1日中「うっ・・・」と、繰り返していました。
吐き気のために水も飲めなくなり、2週間で5キロほど痩せました。
ふらふらで、一人で立っていられないほどでした。
医者には「飲むのを止めればいいのに」と言われ、相談した当日から飲むのを止めました。
吐き気はひどかったけど、とても気分がよかったことを覚えています。
具合が悪いのに爽快な気分で、とても不思議でした。
吐き気をどうにかできれば飲み続けたかったです。
飲むのを止めた後しばらくの間、訳もわからず泣いたり、全身が震えるようになりました。
でも、同じ薬を飲んでる友人は吐き気もなく、気分もとてもいいと喜んでいましたよ。
やはり個人差が大きいようですね。

ノルトリプチリン・ノリトレン について。

投稿者:motoさん
投稿日時:04/12/13-14:52

中途覚醒の改善薬としてノリトレンを処方され、飲んでいました。
数ヶ月飲んでいたけど症状の改善は見られませんでした。
体調の変化としては起床時に頭が重く、目覚めがとても悪いことくらいです。

スルピリド・ドグマチール、ミラドール、アビリット について。

投稿者:motoさん
投稿日時:04/12/13-14:49

3週間ほどドグマチールを飲みました。
精神的な症状の改善は全く実感が湧きませんでした。
胸の張りは飲み始めて数日後からありました。1週間後くらいから乳汁が出るようになり、腕組みをしただけでTシャツを汚してしまうほどで、重ね着をしなければ恥ずかしくて外出できませんでした。
乳汁について医者に尋ねると「この薬ではよくあること」と。
だったら飲む前に教えて欲しいのに。
月経異常については、期間が短かったこともあり特にありませんでした。
食欲もかなり強烈でしたね。
「胃薬だから食欲が正常になります」と医者に言われていたけど、友人には「過食症」としか思えないと言われるほどでした。
期間中に3キロくらい太りましたかね。
できればもう飲みたくない薬です。

2010年12月27日月曜日

フルボキサミン・ルボックス、デプロメール について。

投稿者:myaruさん
投稿日時:04/12/11-22:10

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

ドグマチール50mg&グランダキシン50mg副作用で中止→ルボックス25mg&レスミット5mg全く効果無し→ルボックス50mg&リーゼ5mg全く効果無し でした。

クロチアゼパム・リーゼ について。

投稿者:myaruさん
投稿日時:04/12/11-22:06

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

ドグマチール50mg&グランダキシン50mgの処方で、ドグマチールの副作用がひどかったため、ルボックス50mg&リーゼ5mg×2/日となりましたが、激しい憎悪、全くやる気が出ない、入浴中などに思い出すと行動が止まってしまい考え続ける、などの状態には、全く効き目がありませんでした。
1日に3日分飲んでも効果はありませんでした。

スルピリド・ドグマチール、ミラドール、アビリット について。

投稿者:myaruさん
投稿日時:04/12/11-00:20

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

ドグマチール 錠数の一番低いものを処方されのみました。
風が吹いても激痛が走るほど、胸が痛かったです。
痛みがひどくて、他のことは何もできない、考えられないほどでした。
そのせいか、気分が良くなるとか、いいことは全くありませんでした。痛みで眠れませんでしたし。
結果、次回受診時に薬は変わりましたが、その際、薬がどうだったか聞かれたためありのままを話したところ、担当医師に、罵声を浴びました。
「おまえがダメだから、薬が効かないんだ。」と。
医者に行った原因がある(婦人科から回された、ということで、推測願います)ので、たぶん単純な鬱ではなかったからだと思うのですが、男性に対する憎悪、社会に対する憎悪が増しました。
未だに、普通の生活は送れていません。
自分が突然何をするかわからないという不安があるので。

エチゾラム・デパス について。

投稿者:BOA SORTEさん
投稿日時:04/12/10-21:02

3年ほど服用しています。
0.5ミリを2錠毎食後に飲んでました。
現在は朝晩にしています。
効いてるんだかいないんだかわかりません。
肩こりもヒドイし。。。(毎食後服用してた頃から)
他には朝晩ドグマチール50ミリ、アナフラニール10ミリ、就寝前はデジレルの25ミリを2錠です。
デジレルは今はやめています。フラフラになるので。。。
(寝る前だからいいんだけど、夜中なにかあったらと思うと、それはそれで不安になった)

向精神薬はウサン臭い!

エチゾラム・デパス について。

投稿者:まころん さん
投稿日時:04/12/10-14:15

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

寝つきが悪く、眠りも浅く、目覚めも悪い状態が続き、2ヶ月ほど前から処方されて、就寝前に1錠(0.5mg)飲んでいます。
医師からは緊張をほぐして寝付きやすくなる、ぐっすり眠りたい時は2錠までは増やしても大丈夫と説明を受けました。
確かに寝つきはよく、30分程で寝つけているようです。
ただ、時々目覚めることがあり、薬が切れたなと自覚できます。
なかなか眠りが深くならず、うとうとと目覚めの繰り返しで朝を迎えることがとよくあります。一旦起きると、他の抗うつ薬ほどボーっとする感じやだるさがない様な気がします。
書き込みを読んで肩こりに効くと知ったのですが、確かに最近、肩こりが軽減し、結構こってるときでも、朝にはずいぶん軽くなっている感じです。
寝る前の服用だけのせいか、感情移入が無くなるという自覚はありません。
ちなみに他の服用暦は、トレドミン・トリプタノール・メイラックスです。現在はデパスのみで他は服用してません。

ニトラゼパム・ベンザリン、ネルボン について。

投稿者:ナースさん
投稿日時:04/12/10-07:33

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

準夜勤で翌日日勤の時、眠れないと困るのでナースは良く使用していました。わたしも1度服用したことがあります。良く眠れました。

ジアゼパム・セルシン、ホリゾン について。

投稿者:ナースさん
投稿日時:04/12/10-07:27

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

もう20年以上も前、1度だけセルシンを服用したことがあります。イライラしていたので。
イライラが消えて、何もないのに楽しいと言うかおかしさがこみ上げて、逆に怖くなりました。
薬で精神状態が変わるなんて嫌だと思いました。

トリアゾラム・ハルシオン について。

投稿者:nekoさん
投稿日時:04/11/29-22:42

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

極度のストレスで睡眠障害になり本当に困って近くの内科にいったらセディール(抗不安薬、抗睡眠障害薬)とハルシオン(睡眠導入薬)を処方されました。

ハルシオンは最初の3日間飲んだだけで、あとはセディールだけで落ち着いて今は良く眠れます。ハルシオンは、ただ持っているだけで安心です(習慣化したくないので最小限にしてます)ハルシオンを寝る直前に飲むとドーンと奈落の底に落ちるように眠れます。(アルコールとの併用はダメだそうです)

トラゾドン・デジレル、レスリン について。

投稿者:こじき さん
投稿日時:04/11/21-22:52

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

眠前薬として利用してるが効力が感じられない。

パロキセチン・パキシル について。

投稿者:かず さん
投稿日時:04/11/17-11:56

私は、パニック発作で、この薬を服用していました。
飲み方は夜寝る前で、飲みだしてから半年後にはすっかり症状はなくなり、今は服用していません。ですが、この薬を先生から処方されなくなってから2週間ほどは頭痛、ふらつき、吐き気がひどく最初の4日間は寝込むほどでした。

フルボキサミン・ルボックス、デプロメール について。

投稿者:こじき さん
投稿日時: 04/11/08-04:11

>薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

期待しつつ75m1日飲んでますが、じっとしていられなくなりアカシジアなのか、うつの症状なのか判断に困ってます。150mgまで増量したいのですが、副作用の発現だとしたら減薬か中止せざるおえないので・・・薬効は今のところカンジられません。

2010年12月24日金曜日

熊木先生へ。申し訳ありません。

新しい投稿がありました
薬品名:熊木先生へ。申し訳ありません。
投稿者:らび さん
性別:female
年齢:44
官能的評価内容:先程ラミクタールについて送信したのですが、文字化けしているのでしょうか?パャRンに疎いので、何かおかしなことをしてしまったのかもしれません。見苦しくなってしまい垂オ訳ありません。お手数お掛けしますが、削除して頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。どの様にお伝えすれば良いのか分からず、この場をお借りしました。
類似薬物との効き方の違い:
送信時間:2010/12/24 (Fri) 03:35

Re:ラモトリギン・ラミクタールについて

新しい投稿がありました
薬品名:Re:ラモトリギン・ラミクタールについて
投稿者:らび さん
性別:female
年齢:44
官能的評価内容:双極?型で、服薬8ヶ月目です。25mg/dayから始めて、ほぼ3週毎に25?/dayずつ175?/dayまで増量しました。具体的に何がどうしたという感じでは無かったのですが、「良いかもしれない」と感じたのは、100?/dayから125?/dayに増量して直ぐでした。嵐閧ナは200?/dayまで増量し、維持量が決められることになっていましたが、150?/dayから物忘れが酷くなってしまいました。毎日やっている仕事の手順が思い出せない。玄関のチャイムが鳴って、開けなければいけないことは分かっているのに、開け方が分からない。等々ありました。焦って色々と試しているうちに思い出すのですが、脳が萎縮していくのではないかととても不安になりました。正直、今も不安が無いわけではありませんが、125?/dayを服薬しています。他の感情調整薬の追加を検討中です。物忘れの他に感じた事は、目のかすみ・体重減少(元体重の1割弱)・便秘です。ただ、目のかすみに関しては、老眼の出現時期と一致したのかもしれないですし、体重減少に関しては、歩くことと腹八分目を心掛けていた為かぁ�發靴譴覆い任后�修譴砲靴討癲��瑤留洞舛發△襪抜兇犬泙后��泙派�瑤靴討�燭發里如¬乙い�个襪箸気譴討い襪發里亡悗靴討蓮⊂�未婆乙い魎兇犬討靴泙だ験茲忙拆磴�个討い泙靴拭�靴�掘¬乙い�个襪噺世錣譴織薀潺�拭璽襪婆乙い魎兇犬燭箸いΔ海箸呂△蠅泙擦鵑任靴拭���ぢ
類似薬物との効き方の違い:
送信時間:2010/12/24 (Fri) 03:20

2010年12月22日水曜日

ジェイゾロフト

新しい投稿がありました
薬品名:ジェイゾロフト
投稿者:sakura さん
性別:female
年齢:37
官能的評価内容:mgの記載をしていなかったので、再度投稿します。まず、一日25mgを一週間服用しました。服用している実感はありませんでした。50mgを一週間服用した時も変わりませんでした。そして、75mgを一週間服用しました。六日目に少し気持ちが楽になり、なんとなくしんどい(だるい)感じや、何もしたくないような気持ちもなくなってきました。多少の眠気はありましたが、次第になくなりました。現在、一日100mgを服用しています。自然に動けるようになりました。やらなければいけないと思っているのに動くことができず、眠いわけでもないのにほとんど布団の中で過ごしていた状態から抜け出すことができました。
類似薬物との効き方の違い:
送信時間:2010/12/22 (Wed) 09:14

2010年12月21日火曜日

バルプロ酸・デパケン、バレリン、セレニカ について。

投稿者:ゆう さん
投稿日時:04/11/03-12:40

>薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

バレリンの個人的使用感
[あくまで個人的使用感であり、薬そのものの効果等を記したものではありませんのでご注意を]
私の場合、200mg.二帖を一日3回服用しています
「わーっ」と頭が混乱してきて暴れだすので、主治医が処方したのです
効果は私にはあると思っています
ただ、身体が慣れてくると足らなくなってしまうことが問題で、一錠ずつ服用しています 
これで、何とかつないでいるようですね
それに、強い眠気があり仕事になりません
以上です

その他服用中の薬:トレドミン、セパゾン、バレリン、メレリル

ブロチゾラム・レンドルミン、グッドミン について。

投稿者:ファンショー さん
投稿日時:04/10/20-17:05

 穏やかに眠くなりました。

リスぺリドン・リスパダール につて。

投稿者:ファンショー さん
投稿日時:04/10/20-16:57

服用後1から3時間の間切迫感がありました

フルニトラゼパム・ロヒプノール、サイレース について。

投稿者:rapoport さん
投稿日時:04/10/17-19:14

ロヒプノールを毎晩常飲しています。深い睡眠がとれるようになったのはいいのですが、ロヒプノールを断つとまるで寝つけず、夢ばかり見ている状態でとても苦しいです。いったん飲みはじめると、今度は薬断ちするのが難しくなります。

ロラゼパム・ワイパックス について。

投稿者:b さん
投稿日時:04/10/14-17:58

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

一時的にパニック障害の予期不安等がぶり返したことがあって、そのときは 0.5 mg × 5 錠/日服用していましたが、今は1 日 1 錠まで減らしました。
 5 錠飲んでいた頃は効いているのか分からず不満だったのですが、1 日 1 錠に減らしてからかえって効き目がはっきり認識できることが増えてきました。
不思議なことです…。
1日のうちで緊張感が高まってきたときに飲みます。
何事もなく1日が過ぎたときは就寝前に飲んでいます。
1 日5 錠飲んでいたときは勃起力および性感が低下しました。

エチゾラム・デパス について。

投稿者:b さん
投稿日時:04/10/14-17:51

>薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

パニック障害に関連した広場恐怖とおう吐恐怖があるため、乗り物に乗る前、歯科に行く前、床屋に行く前などにデパス 0.5 mg 服用しています。血中濃度がピークになるタイミングを見計らって予防的に飲んでいます。
少量でもよく効いてくれるので助かります。
効き目が切れた (という感覚があった) 後に頭痛・吐き気のすることがたまにですがあります。

リスぺリドン・リスパダール について。

投稿者:ファイティングポーズ さん
投稿日時:04/10/13-15:37

リスパダールには液剤がでたが、これがなかなかおもしろい。
錠剤が効かない、あるいは服めない人でも、液剤では効果のでる人がいる。なぜか液剤にはパーキンソニズムなどの副作用がでにくく、単剤で使用して大概問題ない。液剤は効くスピードがもちろん速いのだが、錠剤とは効果の質自体異なる印象だ。衝動性・攻撃性をおさえ、抗幻覚妄想作用も強くでるように思う。
薬理作用のスピード・経路が違うと、効果の質自体が違ってくるということは、まだ実証されていない。しかし、セルシンやセレネース使用時においても同じ感触がある。今後の薬理学的研究の成果が待たれる。

スルピリド・ドグマチール、ミラドール、アビリット について。

投稿者:なみっち さん
投稿日時:04/10/06-10:49

わたしは、ドグマチールは大嫌いです。
乳がはります。この辛さは、男性にはわからないかもしれませんが、肩はこるし、肩だけでなく首から背中全体がガチガチにこります。眼にもきます。
そして、月経がとまります。これは無知ながら、不安になります。
さらに、すごい食欲で、どんどん太ります。食欲を我慢できません。食費はかさむし、服も買わないといけなくなるしで、家計にも負担かかります。
急に太ることで、ひざや腰もいたくなり、動くのが大儀になります。
同じドグマチールをのんでいるという他の患者さんの話では、そのようなこと(異常な食欲)はないそうです。月経も異常ないそうです。
すごく個人差があるんだなぁと思いました。

ロフラゼプ酸エチル・メイラックス について。

投稿者:なみっち さん
投稿日時:04/10/06-10:29

メイラックス1ミリグラム錠は、もうかれこれ10年のんでいます。
妊娠中ものんでいました。
一日6錠までのんでもいいと、医師にいわれましたが、今までそんんなにのんだことはありません。
眠くなる人もいるそうですが、私は、めったに眠くはなりません。
朝起きてすぐと、寝る前に、それぞれ1錠と、あとはちょっと調子の悪いときや、緊張が予想されるときに、とんぷくのようにのみます。利かないときは1時間以上たってから、もう1錠のんだりします。
そういうのみ方をしていると、一番多くのんだ日でも、4ミリです。
2ミリグラム錠しか置いていない薬局も多いようですが、私は1ミリのほうが、ずっと使い勝手がいいと思います。
現主治医には、わざわざ手書きで処方箋を書いてもらっています。
かばんやポケットにいつも携帯するようにしていて、仕事中などはトイレでそっとのんだりします。
気になるのは副作用ですが、今のところ、血液検査をしても異常なしです。

フルボキサミン・ルボックス、デプロメール について。

投稿者:ちゅう さん
投稿日時:04/09/23-20:16

この薬を飲み始めてから気分が沈むことがなくなったような気がします。物事を深く考えることが面倒になったという感じです。
眠前に内服していますがこの薬は眠気を催すのでしょうか。よく分かりませんが、睡眠薬を飲まなくてもぐっすり眠れるようになりました。私は吐き気などの副作用はないです。

ジェイゾロフト

新しい投稿がありました
薬品名:ジェイゾロフト
投稿者:sakura さん
性別:female
年齢:37
官能的評価内容:二錠までは、服用している実感がありませんでした。三錠で、少し気持ちが楽になり、なんとなくしんどい(だるい)感じや、何もしたくないような気持ちもなくなってきました。多少の眠気はありましたが次第になくなってきました。四錠で、自然に動けるようになりました。やらなければいけないと思っているのに動くことができず、眠くないのにほとんど布団の中で過ごしていた状態から抜け出すことができました。
類似薬物との効き方の違い:
送信時間:2010/12/21 (Tue) 13:53

2010年12月20日月曜日

フルニトラゼパム・ロヒプノール、サイレース について。

投稿者:まるこ さん
投稿日時:04/08/14-22:40

マイスリー、ヒルナミンと共にロヒプノールを就寝前にと処方されてます。もちろん上記の薬を飲んでも眠れない時もありますが、ロヒプノールが入ると早く目が覚めてしまうことは少ないです。

ジアゼパム・セルシン、ホリゾン について。

投稿者:まるこ さん
投稿日時:04/08/14-22:37

トリプタノールと一緒に昼間3回処方されてました。セルシンだけだと効き目はほとんど感じられませんでした。

レボメプロマジン・ヒルナミン、レボトミン について。

投稿者:まるこ さん
投稿日時:04/08/14-22:36

就寝前に処方されています。デパスでもいいけど、と言われて出された薬です。今のところ、まぁまぁ寝つきを助けてくれているかな。でも、いまではロヒプノールも一緒に飲まないと眠れないです。

ロラゼパム・ワイパックス について。

投稿者:まるこ さん
投稿日時:04/08/14-22:33

ワイパックスは効いているのかどうか良くわからない薬の一つです。

エチゾラム・デパス について。

投稿者:まるこ さん
投稿日時:04/08/14-22:31

デパスは就寝前に飲んでいましたが、頭痛もなく私には合っていたように思います。今は違う処方ですが。。。

ミアンセリン・テトラミド について。

投稿者:まるこ さん
投稿日時:04/08/14-22:28

テトラミドは特に印象にないなー。

アミトリプチリン・トリプタノール について。

投稿者:まるこ さん
投稿日時:04/08/14-22:26

トリプタノールは便秘を引き起こすので、薬効は良かったのですが、長期間にわたる便秘のせいか外痔核の切開手術を受ける羽目になってしまいました。

パロキセチン・パキシル について。

投稿者:まるこ さん
投稿日時:04/08/14-22:24

1錠の時は吐き気も許容範囲内でしたが、2錠に増やしたら、吐き気が強すぎて2回飲んだところで中止になりました。

ミルナシプラン・トレドミン について。

投稿者:(・∀・)さん
投稿日時:04/08/10-16:30

寝てもとれない疲労・軽い吐き気が3ヶ月続き、トレドミン2条を飲んで2ヶ月で寛解。寛解時には今までにないすがすがしい朝を迎えられた。1年後同じ時期に再発、ドレドミンDAY/最大量を3ヶ月服用するが、無気力状態が続き、トレドミン+テトラミドを処方中。

ミアンセリン・テトラミド について。

投稿者:(・∀・)さん
投稿日時:04/08/10-16:19

トレドミン+テトラミド30 服用したところ最初、締め付けるような激しい頭痛とめまいがした。その後、締め付け感がなくなり、現在はたまにピンチではさむような痛みがする。意欲がでてきた。その後テトラミド追加30で2日間不眠になり睡眠薬追加となった。  

アモキサピン・アモキサン について。

投稿者:リンさん
投稿日時:04/08/01-01:20

お医者さんに「うつっぽくなってるから」と言われて処方されたのがアモキサン10mgでした。確かに飲み始めてから少しずつ頭のぼんやり感がなくなり、顔を洗う・お風呂に入るといった毎日の習慣も辛くなくなりました。ただ、時々動悸がしたり、1回だけですが腕が思うように動かない感じや視界が狭くなったりした事がありました。

フルボキサミン・ルボックス、デプロメール について。

投稿者:リンさん
投稿日時:04/08/01-01:09

ルボックスはすごく眠たくなりました。その事をお医者さんに報告すると「(眠気は)慣れてくるからね」って言われました。私自身も眠気に負けないようになるべく頑張って起きているようにしました。そうしたら飲み始めた頃よりは眠気の度合いが弱くなりました。

チオリダジン・メレリル について。

投稿者:ファイティングポーズさん
投稿日時:04/07/30-21:33

昔、よく処方した薬である。パニック障害や神経症で過緊張な状態の患者さんに10mgほど投与すると、不思議なほど軽快するケースがあった。
しかし統合失調症に使ってもいまひとつの効き目で、これは量を増やしても(50mgぐらい)あまり変わらなかった。このところ、SSRIを中心にこの薬剤と併用禁忌になった薬が多く、使いづらい薬になってしまった。そこでメレリル10mgのかわりに、コントミン12.5mgを用いているが、わりと似た効果が得られている(コントミンのほうがやや切れ味は鋭い)。

レボメプロマジン・ヒルナミン、レボトミン について。

投稿者:よし さん
投稿日時:04/07/08-09:49

もう2年以上も前、熊木先生に処方していただいて以来、ずっと炭酸リチウム+レボトミンの組み合わせを続けていただいており、おかげさまで順調に過ごしています。
初めはレボトミンの強さ(翌朝重い感じ)を気にしていましたし、翌日早朝よりゴルフという日には実はレボトミンを飲むのをやめたりしていました。
が、今では何があろうとレボトミンを飲んで寝ます。というのは、ごくたまに前の晩炭酸リチウム+レボトミンの服用を失念することがあり、飲んだ時との違いを強く感じるからです。飲まなかった次の日の変化は、1)気持ちがピリピリする。2)手に汗をかく 3)タバコがおいしい(味がよくわかる) です。
このことは、何を意味しているのでしょうか?
つまり、まだ躁鬱病の発症を薬物で押さえ込んでいる?
それともレボトミンがきつすぎる?(本来不要?)
もし可能であれば教えてください。

2010年12月19日日曜日

クアゼパム・ドラール について。

投稿者:信夫さん
投稿日時:04/07/08-09:34

ドラールは導眠剤なのでしょうか?それとも睡眠薬なのでしょうか?これを飲む翌日午前中までどーんと重い感じがします。翌日早朝から出かける用がある時など怖くて服用できません。でも飲めば確実にしっかり眠れる感じがあります。

トラゾドン・デジレル、レスリン について。

投稿者:ファイティングポーズさん
投稿日時:04/07/03-23:56

>薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

これをのんでなぜかアカシジア(いてもたってもいられないような、体のムズムズ感・イライラ感)を経験しました。一般的にはこのような副作用はあまりいわれていませんが、皆さんはいかがでしょう?

フルボキサミン・ルボックス、デプロメール について。

投稿者:usagiさん
投稿日時:04/06/29-13:13

デプロメールを飲んだときは副作用がありませんでしたが、同じ条件でルボックスを飲んだときは吐き気がありました。
医師は「そういうことはない」と言いますが、同じ経験をしたMRの友人がいます。

スルピリド・ドグマチール、ミラドール、アビリット について。

投稿者:usagiさん
投稿日時:04/06/29-13:10

ドグマチール、アビリット両方飲みました。
同じ薬のはずなのに、アビリットでは食欲増進され、ドグマチールではそれが全くありません。不思議です。
同じ薬なのに商品名が違うだけで副作用の出方が違った薬は、フルボキサミンです。

エチゾラム・デパス について。

投稿者:usagiさん
投稿日時:04/06/29-13:03

睡眠前に適量(だいたい0.3mgくらい)服用しています。
日によって飲む量は違いますが、飲み始めて2年近くになります。

>全く感情移入しなくなります。

そういう効果があるんですか?
そういわれると、以前はよく涙を流したのに、最近は悲しいことがあっても涙しなく(泣けなく)なりました。
自分にとって良いことなのか悪いことなのかわかりません。

デパスを飲んだ方が飲まないときより気分が落ち着きます。不安がなくなるという感じです。
それが「感情移入しなくなる」ということでしょうか。わかりません。

それと先日、感情が高まってデパスをオーバードーズ(2mg)しました。
そのせいかどうかわかりませんが、泣くことができました。
それと、いつもは効いているのかいないのかわかりませんが、10分くらいで眠気がやってきて、朝までぐっすり休めました。

クロルプロマジン・コントミン、ウインタミン について。

投稿者:ようこ さん
投稿日時:04/06/27-11:29

精神分裂病だった頃、コントミンを飲んでいました。。
看護師に「コレは何の薬ですか」と聞いたら、黄色い粒だったので「ビタミン剤だよ」と見事だまされていました^^
私が母にそう伝えたら、母も一粒飲みました。
そしたら感情がなくなってしまい、辛いはずの時でも涙が一粒もこぼれなかったと言います。
病気の私が飲むと、眠くなります。
だけどザワザワした何とも落ち着きのない気持ちが、すーっと治まっていきます。でも難しい勉強をする時などは、その薬を飲むと思考回路を鈍らせます。
発病から6年経った今は、何も服薬しなくても正常でいられます。

デパス について。

投稿者:みき さん
投稿日時:04/06/26-21:56

 頭痛に悩まされて神経内科に行ったときにデパスを処方されました.
筋肉をほぐす作用があるとか.
先輩の話しによると

リチウム・リーマス、炭酸リチウム について。

投稿者:きりちゃん さん
投稿日時: 04/06/26-12:20

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

はじめまして、こんにちは
SPA!を読んで、こちらのサイトに来ました。
炭酸リチウムは、一年半ほど前、鬱で入院後に躁状態になった時から、処方されて飲んでいます。
最初は、手の振るえ、よだれ、口がまわらない噛めない、などの副作用に悩まされましたが、今ではありません。
ただ、昼の眠気だけはずっと続いていて、頭がスッキリしない感じがあります。
でも、効果はあるようで、安定した精神状態で、日常生活を過ごせています。
イライラや焦りの強いときは、頓服でもらっている、ワイパックスを飲んで、気持ちを静めています。

ペルフェナジン・ピーゼットシー について。

投稿者:ちょび さん
投稿日時: 04/06/24-15:31

 鬱と過食がひどく処方されました。最初はそうでもなかったのが、1週間ほど飲んだ頃から、毎日眠くて眠くてしょうがないという状態に。過食も全くおさまりませんでした。

2010年12月17日金曜日

アモキサピン・アモキサン について。

投稿者:ファイティングポーズ さん
投稿日時:04/06/17-23:38

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

発動性をとりわけ増す。抗うつ薬ではあるが、ややリタリン似の薬かもしれない。使用にあたっては要注意。切れ味いいが、自傷行動を誘発する危険が高い。それはパキシル以上だと思う。

ロラゼパム・ワイパックス について。

投稿者:ファイティングポーズ さん
投稿日時:04/06/17-23:33

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

リスパダールとともに用いると、衝動性・暴力性が緩和されるとして、急速にみなおされている。しかし、他のベンゾジアゼピン系にも同様の働きがないとはいいきれないだろう。

ニトラゼパム・ ベンザリン、ネルボン について。

投稿者:ファイティングポーズ さん
投稿日時:04/06/17-23:31

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

鈍い薬。古くからある薬で、ベテランのドクターが好んで使っている。今は鋭い薬(ハルシオンのような超短期型の薬など)が患者に人気があるが、ベンザリンは鈍くてもリスクが少ない。世代が違うと、治療文化が違うことを示す好例であろう。

ブロマゼパム ・レキソタン について。

投稿者:ファイティングポーズ さん
投稿日時:04/06/17-23:26

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

デパスに近い薬。昔から、強迫性障害にとりわけよく用いられる(たとえば、アナフラニールとのセットで)が、なぜだろうか。実際に強迫性にあまり効いた経験はない。

ミダゾラム・ドルミカム について。

投稿者:ファイティングポーズ さん
投稿日時:04/06/17-23:23

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

内科で好んで使われるが、せん妄(いわば、夢遊と似た状態)がおきやすくなる印象がある。

ベゲタミンA/B(合剤/商品名)・ベゲタミンA/B について。

投稿者:ファイティングポーズ さん
投稿日時: 04/06/17-23:20

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

他の睡眠薬と違って、「落とす」薬。入眠時に意識がフェードアウトしていくのがわかることなく、麻酔のように効く。

ジアゼパム・セルシン、ホリゾン について。

投稿者:ファイティングポーズ さん
投稿日時:04/06/17-23:17

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

他の薬剤でもいえるが、経口と筋肉注射、そして静脈注射では、効く速度のみならず効果のかたちさえ違う。
この違い、どなたかうまく示していただけませんか?

クロチアゼパム・リーゼ について。

投稿者:ファイティングポーズ さん
投稿日時:04/06/17-23:13

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

私は軽い神経症性抑うつにドグマチールとともに使う。特にお年寄りには適応が広い。

タンドスピロン ・セディール について。

投稿者:cony さん
投稿日時:04/06/12-23:03

先輩Dr.お気に入りのMittelで、彼の影響でたまに使うようになりました。
服用後、なんとなくheart warming&ちょっと幸せな感じになる印象です。
かったるい気持ちのとき、漠然としたストレスを感じているときなどに、外来に出る前に服用すると忙しくてもすんなり仕事をこなせます。
でも抗不安作用はほとんどありませんね。
やはりBZ系にはかないません。
それとアルコールとの併用もおっけ〜です。
今日も2h前にセディール1錠(10mg)服用して、今、赤ワインを飲みながらこれを書いてます。

ごめんなさい

投稿者:みき さん
投稿日時:04/06/12-22:46

以前私が書き込みしたことについて
不安になった人がいないかなと思ってちょっと後悔していました.
薬って、人によって効き方に違いがあると思うから副作用についてのニュースを目にしたからといってここに書き込んだことによって、現在治療中の人達に変な不安を与えてしまったのではないかと。
もしそうならごめんなさい。
パキシルってきっと効果のある薬だと思うんです。
だから現在よく使用されているんだと思うし。
この薬によって、助かっている人もたくさんいると思います。
だから今内服してる人は変な不安を抱かずに、もし何か異変があったら勝手に内服を中断したりしないで主治医に相談して欲しいと思います。
薬は「症状にではなく、構造に効く。」
って、本にもあったように、口ではうまく説明できないようななにか人間の奥底に効くものだと思います。
その作用は処方されるタイミングや、処方する医師によっても効き方が違ってくると思います。
なんとなくですけど、そう思います。

パキシル について。

http://dr-kumaki.blogspot.com/2010/12/re.html
へのレスです。

投稿者:みき さん
投稿日時: 04/06/08-20:37

私が読んだニュースは以下のURLからです。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040603i207.htm

Re: パキシル について。

http://dr-kumaki.blogspot.com/2010/12/blog-post_17.html
へのレスです。

投稿者:okiさん
投稿日時:04/06/07-23:49

> 最近のニュースで未成年者がパキシルを長期服用すると、服用していない群よりも自殺率が高まると聞きました。
> 私は3ヶ月くらい服用していたのですが、
> 3ヶ月服用したあと死にたい気持ちが高くなったような気がします。

そうですか、僕もパキシル抗鬱剤で服用していますが、気持ちが落ち着きますよ。特に長時間ネットなどやって気持ちが高ぶっているときに飲むと、すうっーとなるのが実感されます。
僕は一日二回10mgずつ服用していますが、服用量とか服用回数とかによるのかもしれませんね。
よかったらそのニュースの典拠を教えていただけると幸いです。

パキシル について。

投稿者:みき さん
投稿日時:04/06/07-21:02

最近のニュースで未成年者がパキシルを長期服用すると、服用していない群よりも自殺率が高まると聞きました。
私は3ヶ月くらい服用していたのですが、3ヶ月服用したあと死にたい気持ちが高くなったような気がします。
でも、これはたまたま、自己否定感が高まった時期が重なった故のものでもあるので、なんともいえないのですが他に同じような体験をされた方がいるならお聞かせ願いたいです。

2010年12月15日水曜日

ベゲタミンA/B(合剤/商品名)・ベゲタミンA/B について。

投稿者:yasuさん
投稿日時:04/06/04-19:36

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

以前、べゲダミンBを睡眠時に使用していましたが熊木先生は、べゲBに頼りすぎると依存症になるとのことをおっしゃったので、その後改善しました。最初は全く眠る事ができませんでしたが、ロヒプノールとコントミン、そしてジプレキサの組合せで、べゲB中毒から立ち直ることができました。他には、鬱症状があるのでパキシルなどの抗鬱剤も使用しているが眠りすぎがなく、いいバランスで症状も軽くなってきた気がします。

ペルフェナジン・ピーゼットシー について。

 投稿者:yasuさん
投稿日時:04/06/04-19:22

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

PZCは何年か使用しましたが僕にとっては「最悪」の薬でした。副作用で眠気と吐き気がきつく二度と使いたくありません。

クロルプロマジン・コントミン、ウインタミン について。

投稿者:yasuさん
投稿日時:04/06/04-19:20

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

コントミンは睡眠時にロヒプノールと併用していますが、とてもよい組み合わせではないでしょうか。おかげさまで深く眠ることができます。

クエチアピン・セロクエル について。

投稿者:yasuさん
投稿日時:04/06/04-19:13

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

以前、使用していたリスパダールは、日中の眠気、嘔吐感が強かったがセロクエルはじんわりと穏やかに効きます。眠気は少々感じられるがリスパダールよりはるかにいい薬だと思います。

エチゾラム・デパス について。

投稿者:ツバクロウ さん
投稿日時:04/06/03-17:07

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

私もときどき服用してます。
主に眠剤代わりに使用してます。
長く飲んでいるので個人的体験を書かせていただきます。

まず、映画を見るときには飲まないようにしてます
というのもこの薬を飲んでいると映画に全く感動しなくなります。
なんだか他人事のように映像が流れていく感じで全く感情移入しなくなります。
まあ、感情がぶれなくなるという意味で
効果があるのかもしれないですね。

それと、
いつもなら言うか言うまいか逡巡することでもこの薬飲んでると、さらっと言えたりします。
しばしば余計なことを口走る結果となりますが。。。
そういう意味でも抑制がとれるのかもしれないです。

さらに個人的体験ではないのですが、先輩医師で愛飲されておられる方がいるのですが、服用しているときには明らかにわかります。
話をしていても、なんだか暖簾に腕押しだなあと感じます。

フルニトラゼパム・ロヒプノール、サイレース について。

投稿者:パペット さん
投稿日時: 04/06/02-20:42

 ロヒプノール
この薬は睡眠持続作用が大きいです。
起床したあとに眠気が持続するということはなく、すっきりと目覚めることができます.
深い眠りに入ることが多かったです。

内服して1時間以内に入眠することができました。

クロキサゾラム・セパゾン について。

投稿者:どてみ さん
投稿日時:04/06/02-20:38

セパゾン
この薬は眠気をもよおします。
軽い眠気なので3時間位眠りたい時などはこの薬を服用したりしていました。

ペルフェナジン・ピーゼットシー について。

投稿者:ファイティングポーズさん
投稿日時:04/05/29-16:11

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。

ある大学病院では、伝統的に、この薬剤を難治性うつ病に用いている。抗うつ薬トフラニールやアナフラニールに、スパイスを効かせるように少量(6mg/日)入れる。なぜ効くのかよくわからないが、まれに効くことがある。妄想をともなううつ病でも、コントミンなどのメジャートランキライザーを加えるが、それとは少し趣きが違う。
またこの薬剤単剤で、セネストパチー(体感幻覚症)に用いる場合がある。やはり効く場合がある。
なお、この薬剤とよく似ているものの、もう少し強い効果を期待できるものに、フルメジンがある。

プロペリシアジン・ニューレプチル について。

投稿者:ファイティングポーズさん
投稿日時:04/05/28-15:40

> 薬効。使用感。他剤との使い分け。など、ご自由にご発言ください。
私は精神科医です。うそかまことか定かではありませんが、先輩医師の言い伝えで、この薬は「性格の悪い神経症者につかう」とのことでした。言葉が悪くてごめんなさい。

2010年12月10日金曜日

((※注意※ 当サイトご利用前に必ずお読み下さい!))

<おことわり>

1:(1)あいち熊木クリニック「官能的評価」公式ファンページ
~精神科医熊木徹夫の精神科よろず相談室~と
(2)「精神科薬物の官能的評価」をみんなで語るブログ
における書き込みおよびコメントについての著作権・編集権は、
いずれも熊木に帰属します。
あらかじめご了承いただきますよう、お願いいたします。

2:上記ファンページおよび上記ブログは、
臨床情報の共有・提供のみを目的としたもので、
これは医療行為に該当しません。
また、そこでの書き込みおよびコメントの正確性、合法性および道徳性については、補償いたしません。
よって、上記ファンページおよび上記ブログを利用し発生した、
被害および民事、刑事問題については、当方は一切の責任を免れます。
この情報に関わる最終判断は、皆様ご自身の責任でお願いします。

3:当ブログの管理者である熊木徹夫は原則として、直接自らの官能的評価を書き込んだり、みなさんの書き込みへのコメントを行うことはありません。それは、熊木自身の官能的評価をこのブログに反映させることで、みなさんの官能的評価に影響を及ぼすことを、可能な限り防ぎたいためです。そのかわり、みなさんの官能的評価を読んだ際には、熊木が「いいね!」をクリックさせていただきます。


<お願い>

1:必ずmg数も併記を!!

薬物名の表記の際、必ずmg数も併記していただきたいのです。
0.2mgと20mgなら、100倍も使用量が違い、
効果が異なってくるのも当然のことです。
(精神科では、このようなことがよくあります)
<薬物名>(いわば、質)に負けず劣らず、
<mg数>(いわば、量)も非常に大事です。
若干面倒ではありますが、なにとぞご協力お願いします。

2:精神科医の方へのお願い

精神科薬物の<官能的評価>では、大きく二つに大別できます。
1:処方経験のある方(すなわち精神科医)による<官能的評価>
2:処方経験のない方(すなわち精神科医以外の方)による<官能的評価>
そのため、精神科医の方は、”おなまえ”の欄に、ただハンドルネームを書くのではなく、
”●●(精神科医)”としていただけないでしょうか。
お手数ですが、どうぞご協力お願いします。

3:「いいね!」およびコメントを歓迎

各書き込みに対し、みなさんの「いいね!」およびコメントを歓迎します。盛り上げへのご協力、お願いします。(ただし、当ブログの編集方針に沿わないコメントは無断で取り下げることがあります。あらかじめご了承ください))


<お知らせ>

※ 精神科無双夢想・<官能的評価>では、
精神科臨床に関する講演・取材のご依頼を承っております。
http://www.dr-kumaki.sakura.ne.jp/postmail/postmail.html
まで、お気軽にどうぞ。

(<これまでの取材・投稿・拙著紹介(書評)の実績>
・・・朝日新聞/産経新聞/中部経済新聞/
AERA/週刊朝日/週刊現代/SAPIO/SPA!/こころの科学
読売ウィークリー/創/諸君!/エンタメ!/
臨床心理学/精神療法/精神科看護/KOKUTAI など多数)